アロマバスの手作りレシピ
アロマバスの楽しみ方を前ページで紹介してきましたが、
慣れてきたら、細かい泡の出る発泡バスソルトなども作ると楽しいですね。
また、シャンプーやリンス、コンディショナーも作ることがでます。
アロマバスレシピの作り方をまとめてみました。
作るといっても混ぜ合わせるだけですから簡単です。
アロマバスの手作りレシピ
バスオイルの作り方♪ <基本のレシピ>1回分- ガラスの器などに20mlのキャリアオイル(植物油)に精油(エッセンシャルオイル)1~5滴をいれ、よくかき混ぜます。
- お風呂のお湯の中に入れてよくかき混ぜて入浴します。
- 小皿などに天然塩大さじ1杯をとり、精油(エッセンシャルオイル)1~5滴をいれよく混ぜます。
- お風呂のお湯の中に入れて、よくかき混ぜて入浴します。
- ガラスの器などに重曹(炭酸水素ナトリウム)大さじ1杯、クエン酸小さじ2杯、コーンスターチ小さじ2杯を入れ、 よく混ぜ合わせます。
- グリセリン小さじ1/2杯と精油(エッセンシャルオイル)1~5滴を入れてさらに混ぜ合わせます。
- ラップ(サランラップなど)に移して、ラップをねじったりしてまるく固めてできあがりです。
- 無香料のシャンプーとリンス、コンディショナーを用意します。
- 無香料のシャンプーとリンス、コンディショナー50mlに それぞれ精油10滴を入れてよく混ぜ合わせてできあがりです。
【補足】
無香料のシャンプーは香料を添加していないシャンプーのことです。
手作りコスメの材料品店などで購入できますよ。
アロマテラピーの使い方、方法♪メニュー
- 最も簡単な芳香浴(ハンカチ、マグカップなど)
- アロマポット、アロマライトなどを使う芳香浴
- アロマポットの空焚き(からだき)の火事に注意
- アロマバスの全身浴法
- アロマバスの半身浴法
- アロマバスの部分浴法(手浴、足浴、座浴)
- アロマバスの手作りレシピ
- 湿布法(温湿布、冷湿布)の方法
- アロマトリートメント(マッサージ)とは
- アロマトリートメント(マッサージ)の希釈濃度
- アロマトリートメント(マッサージ)作り方
- アロマトリートメント(マッサージ)のやり方、方法
- パッチテストのやり方、方法
- アロマトリートメント(マッサージ)の注意
- 吸入法のやり方
⇒アロマテラピーの使い方、方法♪にもどる
⇒アロマテラピー♪はじめての使い方にもどる